コーチング

まずはインプットが大切!


みなさんこんにちは!

香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。

先日、コーチングを受けていて、「やりたい(やった方がいい)んだけど、うまく行動できない」という相談をしました。

コーチの方が色々と質問を投げかけてくれて、気が付いたのは、『インプットが足りない』ということ。

行動とはある意味アウトプット。

上手く行動に移せない原因の一つに、何をしていいのか分からないというのが挙げられます。

自分の中に、その物事を構成するための材料が足りていない状態ですね。

冷静に考えてみると、そうですよね。

中に何も入っていないところから何かが出てくるわけはありません。

なので、そんな時はまず中に必要なものを入れる『インプット』が必要なのだとわかりました。

もちろん、その過程で無駄なこともやってしまうでしょう。

でも、それもやってみないと無駄だとは気づけないもの。

そのためにもまず行動!

あれ?一周しちゃった!?(笑)

私の場合は、とりあえずセミナーに行ってみようと思います!(宣言!)

只今のセッション実績 10回 210分

オンラインコーチング無料体験セッション受付中!

↓オンラインでボイトレもやってます!↓

香川県高松オンラインボイストレーニングHP

error: Content is protected !!