コーチング 師匠とのセッション 2020年4月24日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 今日はなんと、私のコーチングの師匠、はなわコーチにセッションをしていただきました。 い …
コーチング フォローのバリエーション 2020年4月21日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 コーチングにはクライアントさんの行動を後押しするための『フォロー』というものがあります。 …
コーチング とことん難しい『WHY』の質問 2020年4月21日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 先日のセッション練習では、またもや『WHY』の使い方に課題があると感じました。 5W1 …
コーチング セッションの勘を鈍らせないこと 2020年4月20日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 今日は久しぶりにセッション練習を行いました。 やはり、少し時間が開くと思ったようにでき …
コーチング テーマ設定から寄り添うコーチング 2020年4月17日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 私は同僚(もっぱら先輩)コーチにセッションをお願いするときに、テーマに迷っていることがよくあ …
コーチング 意外と広がる『Where』の質問 2020年4月15日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 オープンクエスチョン(5W1H+1W)の復習をしています。 先日のHow、What、W …
コーチング どうを使う?HowとWhat 2020年4月8日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 コーチングの質問技法の中で、How(どのように)とWhat(何)があります。 とても似 …
コーチング 『WHY』から学んだこと 2020年4月6日 kiyo 傾聴コーチ田村清敬のブログ みなさんこんにちは! 香川県高松市たむらオンラインコーチングの田村です。 私の中で、コーチングの型の一部になりつつある、序盤での『WHY』の質問。 テーマを話し …