家計改善

家計の赤字解消のための本はない!?

家計を黒字化する!

とりあえず目標は決まった

でもどうやって?

困ったときは本屋さんだ!

今までもそうしてきたじゃないか!

そう思って、本屋さんへ行き、

お金コーナーの前に立ちます

「赤字を何とかする本は・・・・と」

・・・ない!?

家計改善

棚に並ぶのは、

「貯める!」「増やす!」「節税!」

そんなタイトルばかり

「赤字を黒字にしたいだけなんだけどなあ・・・」

そんなことを思いながら、3回ほど本屋さんに行ってみます

しかし、結果は同じ

そこである言葉が頭をよぎります

「本のタイトルで世の中の需要が分かる」

ということは・・・

赤字を黒字にするという需要はないってこと?

「みんな、黒字なんだ・・・」

「赤字なのはウチだけ!?」

このときばかりはショックでした

まるで世の中から取り残されたかのような

圧倒的マイノリティ感!

みなさんのうちの家計は黒字ですか?

もし、赤字の人がいたら、決して手を挙げないで!

「私、黒字ですけど?」って顔しておきましょう!

そして、気づかれないうちに、一緒に黒字化しましょう!(笑)

ちなみに、黒字化への最初の一歩「家計管理」については、

「貯める」系の本の最初の方に書かれています

私が手に取ったのは、

ゼロからわかるお金のきほん カワグチマサミ著 高橋書店

マンガなので一気に読めて、家計の概要をサラッと学べます

年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください! 坂本綾子 SB Creative

Q&A、会話形式で読みやすいです

error: Content is protected !!