先日、アルバイトの面接を受けた
そして、落ちた
受けたのは、某中古品買取販売店
家から近いのと、
勤務日の融通が利きそうだったからだ
アルバイトをすることには
ずっとブロックがあった
公務員から起業して、
やっと手に入れた自由
というか、起業してからずっと
ブロックにひっかかっていたというべきか
今朝のはなわコーチとのセッションで
バイトに落ちた話をした
落ちたことよりも、
ブロックを乗り越えたことを認めてくれた
そして、一言
「コーチにとっては何でも経験になりますから!」
そうなのだ
同じようなブロックを持った
クライアントの苦しさにも共感できる
乗り越えようとする(自己説得しようとする)
クライアントを心から応援できる
そして、一緒に喜び合える
自分の苦しさに向き合うことこそ、
コーチにとって最大の糧なのかもしれない