ブログ

フットサルPDCA

月曜日は週一フットサルの練習日

フットサルでもセルフコーチングでPDCAを回してみています

やっぱり自分はPDCAが楽しいんだな~と実感

さて、今週の練習では、

「後半疲れてきたときも駆け引きを続ける」

をテーマにしました

「駆け引き」とはつまり、死角を取ること

フットサルでは守備の基本として、

「ボールとマークを同時に視野に入れるポジショニング」

というのがあります

マーカーの死角に入るということは、

「どちらか一方しか見られない」状態にさせるということです

マークの動きを確認するために、首を回します

このときにマーカーはボールが見えていません

ボールを見ているときは、マークを見ることができません

一方、自分からは敵マーカーとボールが同時に視界に入ります

背後から見てマーカーの動きの逆を突くことで、

マークを外すことができます

疲れたときに、この死角を突く動きが減ってしまったので

今回の練習では最後までこの動きをし続けることを意識しました

結論から言うと、最後までできました!

ただ、何か物足りなさが残りました

それは何かというと・・・

「パスをもらう位置をもっと工夫できないか」ということ

最後までマークを外せたのですが、

その結果、パスをもらう位置が相手にとって脅威になってない場合が多かったのです

一つできたからこそ見えてきた次の扉

来週までの課題は、

マークを外して「敵が嫌がる場所」に入るにはどうすればいいかを考えます!

まあ、「教えて!Youtube先生~!」なんですけどね(笑)

自分の人生を真剣に生きたい人のためのコーチングセッション『ストラグル』

たむさんのCPコーチング講座体験会随時募集中!

FBメッセンジャー(推奨)・twitterDMにてご希望日時をご連絡ください!

※体験会(第一回の講義内容)は1名から実施可能、本講座(週1回・全24回)は2名~4名で実施します

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス (その他ビジネス)へ

にほんブログ村

error: Content is protected !!